今日からは、自分で店の内装を作っていきます。
ペンキ塗り、漆喰塗り、タイル貼り。
はじめてのことばかりですが、楽しんでやります。
まずは、下地。
釘穴、石膏ボードの溝を、せっせとパテうめします
小さい雲がいっぱい浮かんでるみたいです
水曜日 及び 第3日曜日
時々不定休があります。
その他臨時休業はHP及び店頭にてご連絡いたします
はじめまして
鳥の木珈琲は、「集」という字からついた名前です。
鳥が集う木のように、そっと羽根を休めていただけるようなお店にしたくて名づけました。
まだまだ成長途中のちいさな喫茶店ですが、すこしずつ、育ってゆきたいと思います。
どうぞ、よろしくおねがいいたします。
夷川通り東洞院東入ル
鳥の木珈琲のある場所です。
京都のまちは、縦の通りと横の通りの名前でその場所がわかります。
この夷川通りは、古くからの家具の町。和机専門の店や、古い建具を扱う店、大きな火鉢が積み上げられた店などが並び、どこか懐かしくて、時間のゆったり流れる雰囲気がある通りです。
御所もすぐそこ。
ぜひ、あそびにおいでください。
まだコメントはありません。